メイクシートを描きました

こんにちは、keikoです。今回は同僚の方の起業でお仕事を頂きました。

メイクシートを描いてほしい、とのこと。


1回目提出した時は、

「うーん。これ、もうちょっとオシャレに描いてくれる(笑)?」

と言われて、あらら、じゃあ描きなおしますね!と言うことで再チャレンジ↓



いかがでしょう。

上から、丸顔さん、面長さん、三角顔さん、ベース顔さんという流れです。

こういうの見かけたことありませんか?美容室や、百貨店のメイクコーナー、エステなどで見かけると思います。

このメイクシートにお客様の適切な髪の長さ、ボリューム感、メイクを描きます。

やっぱ顔の輪郭からの計算って大切ですね。

普段おちゃらけた絵ばっか描いてるけど、こういうのも描けます。

クライアントさんのリンクはこちらです。

「パートナーとの関係、修復まだ間に合うかな?」

そんなあなたにお勧め。

ウィスパーヘアメイクのsachikoさんです。


ちなみに最初描いてた絵はこちらです↓



これは・・・描きなおして正解だった・・・!(笑)

イラストレーターkeikoのWORKS集 ~ラディアントデザイン~

イラストを専門に美容室専門のチラシ・ニュースレターを描く活動をしています。自分たちで描いてるけどなかなか反応が良くない、コストがかかりすぎる・・・などお悩みも記事であげています。 またペン画のアーティスト活動も始めました。 ご依頼はkeiko.newsletter@gmail.comからどうぞ。ご相談させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000