分からないワードプレスをいじってみる
今日はかねてからフィオーレのHPをもっと見やすくしなければと思っていた。でも、webのプロじゃない私は正直ワードプレスよくわからない。
わかるような気もする、でも分からない。というのが皆の感想じゃなかろうか。
知らない間にうちのお店のスタッフブログが見られなくなっていたのです(笑)
実際いじってみると、コード?とかphp?とか、タグとかわけわからない(笑)テーマ編集とか何?ってかんじで。
でもHPは管理しないと、ってことで初心者の私が立ち上がり、グーグルで調べまくってたけどわからなかった。グーグルで調べるにもどう調べたらいいかわからなかったのです。
でもそれはツタヤで解決!
「簡単wordpress入門 決定版」という書籍にアッサリ書いてあった!半月調べていたのにあっさり見つかった☆
こういう入門書を侮ってはいけない(笑)
どうやらブログのURLが、サーバが変わったかなんかで違うものになってたらしい。リンク切れというやつか?
前管理者さん、きちんと引き継ぎしてほしかった。。。
HP管理ってやはし外部に丸投げはよくない。というか自分たちもわかりません、で過ごしてはいけない。社内にある程度わかる人がいなければ。だって集客やお客さんとの繋がりの媒体なのだから!
本日ワードプレス操作で解決したことは、
■調べればいつかは解決する
■素人でもブログのリンク切れを直せる
■素人でもお問い合わせフォーム内容を直せる
…うん。
まぁ、ワードプレス自体素人でも出来やつだから当たり前だけどね。
↑古い情報載せちゃアカン(笑)自分たちのHPは自分たちで守る。
0コメント